
暮らしサポートこもれび
忙しい日々に少しのゆとりをプラス
家事の負担を減らし、もっと自由な時間を過ごす幸せを・・・
お家のいろいろ なこと、「やらなきゃ、やらなきゃ」と
プチストレスになっていませんか?
そんなときはお任せください。
暮らしサポートこもれびが余裕のある毎日をお届けします。







料理を毎日作るのは大変ですよね。
たまには外食やデリバリーも良いですが、日々の食事は体の健康に影響します。
栄養バランスの取れた作り置き料理をご提供し、皆さまの健康を支えます。

お部屋の掃除は行き届いていますか?
毎日掃除しなくても生活できますが、家には日々の汚れが少しずつ溜まっていきます。
そして、お部屋の状態は心の状態を表していると言われています。
無性にイライラしたり、小さなことで家族とケンカしたり、目の前のことにやる気が起きなかったり、暮らしの中でストレスを感じていませんか?
毎日過ごすお部屋をきれいに整えることで、心も穏やかになります。
清々しい気持ちで日々を過ごせるように、暮らしサポートこもれびがお手伝いします。


家事代行サービス
一つひとつの家事は短時間でも、一日の中で積み重なって気づけば長い時間が経っている、なんてことがあると思います。
その時間を好きなことや大切な家族と過ごすことに使ってほしい。
そんな思いからこのサービスを始めました。
料理、掃除からトイレットペーパーの交換、麦茶の作り置きなどの名前のない小さな家事までなんでもご相談ください。








その日の食事
作り置き
離乳食
片づけ
窓拭き
掃除
◎料理(離乳食、その日の食事、作り置き、冷凍ストックなど)
◎掃除(お部屋、水回り、窓、蜘蛛の巣とりなど、家まるごと)
◎片づけ(衣替え、断捨離などお手伝いします)
その他、草むしりなど、なんでもさせていただきます。
- 料理の事例 -
お客さまより「話しやすい」「作業が丁寧」と言っていただけることがあります。
苦手な食べ物やお子様用のメニューなど、ご要望がありましたらお声掛けください。


- 掃除の事例 -
ふとゴミ箱を動かして床にホコリが溜まっているのを発見したとき、プチストレスを感じますよね。
ご安心ください、清掃の際は見えないところまで綺麗になるよう対応します。





決済方法は現金、PayPay、クレジットが可能です。
【単発】【定期プラン】
単発 | 定期(月2回~) | 定期(週1回~) | |
---|---|---|---|
1時間 | 3,000円 | 2,600円 | 2,500円 |
2時間 | 6,000円 | 5,200円 | 5,000円 |
3時間 | 9,000円 | 7,800円 | 7,500円 |
4時間 | 12,000円 | 10,000円 | 9,500円 |
消費税込み
定期プランとは
◎2か月~ご利用する意向がある
◎曜日、時間帯をおおむね決めてくれる(変更可)
◎サポート終了までに次回サポート日を確定している
【前払いプラン】
有効期限:6ヶ月(前払い後、2~3時間ずつ等ご利用いただけます) | |
---|---|
10時間 | 28,000円(1時間あたり2,800円) |
15時間 | 41,000円(1時間あたり2,733円) |
20時間 | 54,000円(1時間あたり2,700円) |
消費税込み
【交通費】
岡山東区役所より10km無料 10km以上は2km毎に100円
- 料金 -
- 料金 -
【初回限定】
2時間 5,000円
3時間 7,500円
【単発】【定期プラン】
単発 | 定期(月2回~) | 定期(週1回~) | |
---|---|---|---|
1時間 | 3,000円 | 2,600円 | 2,500円 |
2時間 | 6,000円 | 5,200円 | 5,000円 |
3時間 | 9,000円 | 7,800円 | 7,500円 |
4時間 | 12,000円 | 10,000円 | 9,500円 |
定期プランとは
◎2か月以上ご利用する意向がある
◎曜日、時間帯をおおむね決めてくれる(変更可)
◎サポート終了までに次回サポート日を相談している
【前払いプラン】
【交通費】
岡山市東区役所より10km無料 10km以上は1km毎に30円
上記は往復の距離で記載しています。
距離は Google マップにて算出いたします。
有料駐車場を利用の場合、実費負担をお願いいたします。
※全て税込価格です。 ※特定商取引法に基づく表示
【決済方法】
決済は現金、PayPay、クレジット、銀行振込が可能です。
①単発サービス:
当日サービス終了後にお支払いください。
②定期プラン:
月末締めの上、請求書交付から2週間以内にお支払いください。
③前払いプラン:
申込時にお支払いください。
家が”もの”で溢れて、「いつかは片づけなきゃ」「どこから片づけ始めよう…」とお困りではないですか?
もちろん、お部屋の片づけ・断捨離もお手伝いします。
わたし自身の経験ですが、断捨離すると物理的にも気持ち的にも要らない物がそぎ落とされて、必要な物だけが見えるようになってきました。
物事の本質を見られるようになり、日々スッキリした気持ちで過ごすことができています。
家の中だけでなく、心の状態も整うようになりました。
家を整えるお手伝いをすることは心・暮らしのサポートにつながるという思いを込めて、丁寧に作業させていただきます。


家事のいろいろ承ります!

ご利用の流れ
お問い合わせ
↓
LINE等で打ち合わせ・日程決め・お見積り
↓
当日、サービス依頼内容確認
申込書記入
↓
サービス実施
↓
お支払い
平日:9:00~17:00
土曜:9:00~17:00
日祝:定休日
まずはご相談ください。
営業時間
岡山市北区 / 中区 / 南区 / 東区
瀬戸内市
2024年現在、下記のエリアも対応拡大中です。
赤磐市、備前市
対応エリア


万が一の事故に備えて損害保険に加入しております
(物の破損、食中毒等に対応しています)
代表者プロフィール

私自身、肢体不自由児の育児をしながら、家事、仕事、P T A役員、町内役員、子どもの習い事、子どもの定期的な通院・さまざまな手続きなど、日々のタスクが多くて時間に追われる毎日を過ごしてきました。
また、離れた両親が歳を重ねるごとに、誰かのサポートを必要としていることも痛感しています。
だからこそ、日々の暮らしの中で頑張られている方や、妊娠出産・つわり・怪我などで一時的に大変な方、障がい児育児で多くの見守りが必要な為に家事が思うように回らない方、そしてご高齢や老老介護などで困りごとが増えてきた方々に寄り添い、サポートさせていただくことで、少し楽になってもらいたい。そう願っています。
【職歴】
パン工場でパンの製造
お食事処兼居酒屋のホールスタッフ
ケーキハウスでケーキの製造
施設で受付・清掃・調理補助等
出版社で一般事務・製本
2023年3月
暮らしサポートこもれび 開業
【資格】
・製菓衛生師
・墓地清掃士
・クリンネスト1級(お掃除スペシャリスト)
・作りおき料理コーディネーター
【家族】
2010年結婚、2011年第一子、2015年第二子出産。
4人家族。

第一子は障害を持って生まれ、3歳までは入退院を繰り返していました。その間、誤嚥性肺炎に何度か罹り、それまで刻み食だった食形態は一時ペースト食を要しましたが、摂食訓練を重ね、咀嚼も少しずつ上達してきました。現在は軟飯+刻み食に落ち着き、パクパクもぐもぐ食欲旺盛に食べて体調も良く、元気に支援学校へ通っています。
料理代行では、普通食以外にも、赤ちゃんの離乳食や、ご高齢でむせやすくなった方などにも、できる限り食べやすい、飲み込みやすいお料理をお作りしたいと思っています。
また、障がい児がおられるお母さんにも寄り添い、普段手をつけにくい箇所のお掃除をさせていただいたり、「集中して用事をしたいから見守りや相手をして欲しい」などのご要望にもお応えしたいと思います。
※医療的ケアは行えません

暮らしサポートこもれび代表
髙木英利佳